リピートのお客様を中心にマイルの販売をしております。
ANAは少額マイルから対応しております。
弊社ホームページではご購入頂けないため ご希望の方はLINE公式よりお問合せください。
https://lin.ee/QMlfifc
現在、下記航空会社を取り扱っております。
1. ANA
ご注文可能マイル数:1200マイル以上300マイル単位
2. ユナイテッド航空
ご注文可能マイル数: 10万マイル以上1000マイル単位
3. ブリティッシュエアウェイズ(カタール航空)
ご注文可能マイル数: 10万マイル以上1000マイル単位
ANA(全日空)ファーストクラスが激安!ヨーロッパ、アメリカへマイルでお得に海外旅行
こんにちは。
まだファーストクラスに乗ったことのないHIROです。
世界的にファーストクラスが廃止傾向にありアシアナ航空も廃止路線がアナウンスされましたね。
飛んでる路線も限られてますが長距離路線で一度は利用してみたいです。
下記内容は7月1日まで有効だった方法ですが、また同じようなキャンペーンはあると思いますので、その時に直ぐに行動できますよう参考になれな嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チケットを購入となるとANAの長距離路線で200万円とか平気でする本物の金持ちが利用する価格なんです。
でも、マイルを利用するととんでもなくお得にANAファーストクラスに乗れっちゃうんです。
今回はANA(全日空)ファーストクラスに乗ることをテーマにどうやってマイルを使ってお得に利用できるのかご紹介したいと思います。
まずはANA(全日空)のマイルを使ってヨーロッパへ行く場合、シーズンによってマイル数は違い往復で165000マイル又は180000マイル必要となります。
このマイルを貯めるだけでも相当大変です。
ご夫婦で、となれば通常還元率のANAクレジットカードで3300万円以上の利用が必要です。
還元率の良いクレジットカードを使っても2000万円程度の利用が必要です。現実的ではないですよね。
手っ取り早くいくなら、マイルを購入(バイマイル)ですね。でも1マイル2円で購入したとしても33万円はします。
ANAファーストクラスに33万円(燃油代等要)で搭乗できるなら安いって言えば安いですがもっと安く行ける方法があります。
イギリスを拠点とするヴァージンアトランティック航空(VA)のマイルを利用すると、ヨーロッパ又はアメリカ路線のANAファーストクラスに11万マイル又は12万マイルで利用できます。
でも、日本路線から撤退したヴァージンアトランティック航空のマイルなんてたくさん持っている日本人は少ないと思います。
提携しているクレジットカードで有名なのはAMEXカード。アメックスカードのポイントからヴァージンアトランティック航空へポイントを移行できますが相当カード利用をしないとなかなか10万マイル以上を貯めるのは大変です。
なので、ANAファーストクラスにお得に利用したい方はヴァージンアトランティック航空のマイル購入をお勧めします。
2019年7月1日移行分までアメックスアメリカのリワードポイントをヴァージンアトランティック航空のマイルへ移行すると30%ボーナスが付与されます。つまり、93000マイル分のアメックスアメリカのポイントを移行すれば、120900マイル受け取ることができます。
1マイル2円で購入したとしたら186000円で購入することができます。燃油代をいれても20万円程度でヨーロッパやニューヨークへ往復ANAファーストクラスで行かれてしまいます。ロスアンゼルスなら11万マイル必要なのでもっと安く行かれてしまいますね。
ただ、一つだけ問題があるんです。
日本にカスタマーセンターがなく、オンライン予約もできないため、イギリスやアメリカ等海外にあるカスタマーセンターへ電話する必要があるんです。
このハードルを超えられる方はかなりお得にANAファーストクラスに搭乗できます。
アメリカのカスタマーセンターの電話番号はフリーダイヤルなので、スカイプを使えば無料で通話できます。
アメリカ カスタマーセンター(毎日7時30分から20時まで)
TEL : +1 800 452 1201
ANAサイトで空席を確認後、ヴァージンアトランティック航空へ電話しANAファーストクラス2名で空席を確認しました。ANAサイトと空席はほぼ連動しているようですので、まずANAサイトで確認後、電話するとスムーズに確認できると思います。
2020/5/7 羽田1020-ニューヨークJFK1015
2020/515 ワシントンD.C.1220-成田1525
期間限定ですが93000マイルで行かれるので大変お得!